第19回の結果
2025年1月
課題「カレンダー」
皆川 邦子 選
参加者 80名
2025年1月
課題「カレンダー」
皆川 邦子 選
参加者 80名
入選
父母の月命日に丸つける ぱせり
かみ合わぬはずだ去年のカレンダー 西川 東岳
キッチンの暦家族のスケジュール 福井 悦子
旬のもの味わう舌のカレンダー 平尾 定昭
飲み会か医者かで迷うカレンダー 堀内 重紀
意識して全て伏せ字のカレンダー 山本 佳子
うるう年生まれの私今二十歳 市村 守章
リビングからトイレへ左遷カレンダー 水谷 裕子
日暦の歳時記読んで借りる知恵 稲垣 義舟
しめやかに日めくり逝った日のまんま 満月庵
カレンダー内緒の内緒〇秘文字 川合 日出男
定位置に無いと淋しいカレンダー 横井 博美
日めくりに絆創膏が貼ってある 岡嶋 義幸
提供の会社小文字のカレンダー 谷 幹雄
カレンダー指さしながら決める旅 谷 幹雄
今月は何が旬かと見る暦 石田 賢吾
カレンダ-もメモもスマホにお引越し 佐々木 信生
寝る前と朝起きて見るカレンダー 河村 けい瑚
惚れた弱味きみに合わせるカレンダー 成瀬 雅世
花暦と歳時記抱いて気まま旅 西井 茜雲
茶室には掛けてもらえぬカレンダー 圦山 繁
歩く事習慣僕のカレンダー 鈴木 さゑ子
カレンダーこの二重丸何だっけ 金武 桂市
カレンダーどこでもくれた良き昭和 日比野 まりえ
貰うから買うに変身カレンダー 上平 あきら
秀3
大事なことはけして書かないカレンダー 木村 行吉
秀2
日めくりの良さはビリッときのう捨て 金子 鋭一
秀1
昭和百年日々を塗りたい平和色 重徳 光州
選者吟
大安を気にする母のカレンダー
選者コメント
カレンダーに通院予定日の記入の句が一番多くありました。昔は沢山貰ったけれど 今は買います。100均にも売っています。推しのカレンダーは楽しめます。等々の句が並びます。新年です。楽しい予定で埋めるカレンダー。
秀3 大事なことはけして書かないカレンダー そうですよ。家族には内緒。心のメモに書いて置きましょう。
秀2 日めくりの良さはビリッときのう捨て いいじゃないですか。前向きですね。嫌な昨日はビリッと捨てましょう。
秀1 昭和百年日々を塗りたい平和色
今年は昭和百年。カレンダーに書いてありました。私なんか年齢がすぐ分かっていいなと思うだけですが。本当に平和色にと祈っています。