第18回の結果
2024年12月
課題「ネット」
木村 行吉 選
参加者 78名
2024年12月
課題「ネット」
木村 行吉 選
参加者 78名
入選
ざらついたヘイトがネット駆け巡る 安西 廣恭
あふれてるネット情報斜め読み 満月庵
Xがホワイトハウス占拠する 堀内 重紀
目を皿に新星漁るネット裏 西井 茜雲
詰め放題のネット頑張る物価高 成瀬 雅世
詳しくはネットでなんて不親切 戴 けいこ
ネット開け毒と薬を嗅ぎ分ける 西岡 ゆかり
闇バイトネットの海で網を張る 澁谷 さくら
ネットへは箝口令が届かない 颯爽
ネット界地球人みな溺れかけ 新海 啓一
デパートで下見してからネット買い 山﨑 止水
ユーチューブテレビ離れを加速する 市川 博
行き先はネットの評価見て決める 平尾 定昭
使い方次第ネットの功と罪 西川 東岳
居ながらにネットバンクでお支払い 平永 きよみ
人生の明暗握るネット力 堀内 重紀
セーフティーネットの目が粗い福祉 北田 のりこ
青い鳥ネットで売ってくれますか 圦山 繁
孫からはネットペイでとお年玉 上平 あきら
選挙にもSNSのシミの跡 柳谷 益弘
ネットでは地味な私もお姫様 高山 龍太郎
電源を切れば影すらないネット 福村 まこと
スマホから何でもかでも付け焼き刃 金城 風見子
ワンクリックで買える凶器もゆりかごも 澁谷 さくら
熱々のタコ焼きネットでは買えぬ 橋倉 久美子
秀3
いくらでも入るカ―トがあるネット 西岡 ゆかり
秀2
引っかかるネット社会の霞網 本多 雅子
秀1
墓参りネットで済ます不孝者 原 啓二
選者吟
再起動させてネットの尻叩く
選者コメント
「ネット」には、「網、網状の物」、「正味」などもありますが、時代を反映してか、インターネットを表す「ネット」が圧倒的に多かったです。同想句もいくつか見られましたが、現代社会を風刺する確かな目がそこに生きているように思いました。
秀3 いくらでも入るので、ついつい使わないものまで買ってしまいます。使わないものは、別途リサイクルのサイトに出品することになります。こうして、ネットは強かに生きているのです。
秀2 鳥獣を捕獲する霞網はとっくに禁止されているのに、人間を漁る霞網などもっての外です。引っ掛かる方にも問題はあるのでしょうが、網を作る人、場所を提供する人こそより非難されるべきでしょう。
秀1 詳細は分かりませんが、向こう岸の生活様式も相当様変わりし、とっくにご先祖様も墓などには足を運んでおられず、お互い様なのかもしれません。ただ、あなたが不幸者と思っておられることだけは、とうに通じていると思います。